大山(旧芝離宮恩賜庭園)
旧芝離宮恩賜庭園の築山「大山」は、池と中島、汐留の街並みを見晴らす絶好の立ち位置。春はツツジと若葉、夏は濃い緑、秋はモミジの重なり、冬は澄んだ光と石段の陰影が主役。登り口の曲線を導線に広角で抜けを作り、山頂では視界をやや高めにして池面の反射を大きく入れる。斜光の時間帯は起伏が立ち、望遠で松の枝ぶりと水面を圧縮すると立体感が増す。順路の途中で樹間越しに中島をのぞかせ、前景の葉を大きくぼかすと奥行きが増す。晴れた日の午前は池面に空がよく映り、夕方は街の灯りが点り始める瞬間が詩的。脚は短めに構え、画面下に石段や柵を少しだけ入れると“ここに立つ”感覚が写真に宿る。
スポット情報
| 住所 | 〒105-0022 東京都港区海岸1丁目 |
| 電話番号 | |
| 営業時間 | 開園時間:9時~17時(入園は16時30分まで)休園日:年末・年始(12月29日~翌年1月1日まで) |
| 休業日 | |
| アクセス | |
| 料金 | |
| Webサイト | https://www.tokyo-park.or.jp/park/format/index029.html |
大山(旧芝離宮恩賜庭園)の投稿写真一覧
投稿はありません
大山(旧芝離宮恩賜庭園)の人気投稿
投稿はありません




