枯滝(旧芝離宮恩賜庭園)

旧芝離宮の枯滝は、石組だけで水の流れを表現する枯山水の見せ場。朝夕の斜光で石の角が浮かび、陰が階段状に重なる。広角で滝口から滝壺までの流れを一筆書きのように捉えるか、望遠で要石の面のリズムだけを抽象的に切り取るかが楽しい。雨や薄曇りは反射が抑えられ、苔や割肌の階調が整う。色を抑えた現像やモノクロも好相性で、形の力を最大限引き出せる。滝口の石を主役に据え、下流へ視線が流れるよう手前に低い前景を置くと奥行きが生まれる。晴天はハード、薄曇りはソフトに表情が変わるので、意図に合わせて選びたい。園の規定に配慮しつつ、静けさを損なわない距離感で向き合う。

スポット情報

住所

〒105-0022 東京都港区海岸1丁目

電話番号

営業時間

開園時間:9時~17時(入園は16時30分まで)年末・年始(12月29日~翌年1月1日まで)

休業日

アクセス

料金

Webサイトhttps://www.tokyo-park.or.jp/park/format/index029.html

枯滝(旧芝離宮恩賜庭園)の投稿写真一覧

投稿はありません

枯滝(旧芝離宮恩賜庭園)の人気投稿

投稿はありません

東京都のおすすめの写真・撮影スポット