育徳園心字池(三四郎池)

育徳園心字池(三四郎池)は、樹々に囲まれた池に中島や石橋が浮かぶ東大本郷の名庭。春は新緑とツツジ、夏は濃い緑と水面の反射、秋は紅葉が水鏡に映え、冬は静かな枝ぶりと薄氷が被写体。周遊路から樹木を額縁に池を俯瞰し、無風の朝はシンメトリー構図が決まる。PLで反射を整え、絞り込んで石組の線を端正に。中望遠で波紋や映り込みを切り取れば、都会の喧騒を忘れる密やかな一枚になる。初夏の雨上がりは苔が潤い、曇天の柔らかい光で色がよく乗る。縦構図で石灯籠や樹幹を前景に重ねれば奥行きが増し、都会のキャンパスとは思えない密度のある自然が写し取れる。

スポット情報

住所

〒113-8654 東京都文京区本郷7-3-1

電話番号

03-3812-2111

営業時間

休業日

アクセス

(1)都営地下鉄本郷三丁目駅 徒歩 7分 東京メトロ東大前駅 徒歩 10分

料金

Webサイト

育徳園心字池(三四郎池)の投稿写真一覧

投稿はありません

育徳園心字池(三四郎池)の人気投稿

投稿はありません

東京都のおすすめの写真・撮影スポット