天水氏庭園

天水氏庭園は、鹿児島県志布志市の麓武家屋敷群に残る国指定名勝「志布志麓庭園」の一つで、築山枯山水様式を取り入れた江戸中期の庭園です。岩盤をくり抜いた武家門をくぐり石段を上ると、志布志城を借景にした石組と砂紋の世界が現れ、苔むした石とツバキやモミジが静かな陰影をつくります。雨上がりには石肌がしっとりと黒く光り、低い位置から見上げると、庭と背後の山が一体となった重厚な構図が楽しめます。周囲には白壁や石垣が残る麓武家屋敷街が広がり、庭園撮影の前後に街並みスナップを組み合わせれば、薩摩藩の歴史と暮らしの痕跡を一日かけて丁寧に追うフォトトリップとして楽しめます。

スポット情報

住所

〒899-7102 鹿児島県志布志市志布志町帖5296

電話番号

099-472-0172

営業時間

休業日

アクセス

(1)志布志駅 徒歩 35分

料金

Webサイト

天水氏庭園の投稿写真一覧

投稿はありません

天水氏庭園の人気投稿

投稿はありません

鹿児島県のおすすめの写真・撮影スポット