日向和田臨川庭園

日向和田臨川庭園は、昭和初期の政治家・津雲國利が別邸として造営した日本庭園で、現在は青梅市に寄贈され無料公開されている小さな露地風の庭です。多摩川を見下ろす斜面に石畳や飛び石、茶室が配され、早春には紅白の梅が門や小径を包み込みます。続いてしだれ桜やツツジ、夏のヤマユリ、秋のモミジと季節の色が茶室と調和し、広角で門と小径を額縁構図にすると奥行きある一枚に。望遠で苔むした石灯籠や曲がった梅の古木だけを切り取れば、静寂感のある庭園写真が撮れます。

スポット情報

住所

〒198-0046 東京都青梅市日向和田2-271

電話番号

0428-22-1111

営業時間

その他:休園日(月) 祝日の場合は翌平日、年末年始 開園時間 9:00?16:00

休業日

アクセス

(1)JR宮ノ平駅 徒歩 5分

料金

Webサイト

日向和田臨川庭園の投稿写真一覧

投稿はありません

日向和田臨川庭園の人気投稿

投稿はありません

東京都のおすすめの写真・撮影スポット