神田上水跡(小石川後楽園)
神田上水跡(小石川後楽園)では、江戸最古の上水が庭園内を通っていた名残として、石積みの水路と小さな流れがひっそり残され、歴史と水辺の風景を同時に切り取れます。新緑の頃は苔むした石と柔らかな木漏れ日が爽やかで、夏は水面のきらめきと深い緑のコントラストが美しいポイント。秋にはモミジが水面を覆い、落ち葉が流れに溜まる様子も画になります。背景には都心のビルがのぞく場所もあり、絞りを開けてぼかせば、江戸の水路と現代の都市景観を重ねた印象的な一枚に仕上がります。
スポット情報
| 住所 | 〒112-0004 東京都文京区後楽1-6-6 |
| 電話番号 | 03-3811-3015 |
| 営業時間 | 開園時間:9:00~17:00(入園は16:30まで)休園日:年末・年始(12月29日~翌年1月1日まで) |
| 休業日 | |
| アクセス | (1)都営大江戸線「飯田橋」(E06)C3出口下車 徒歩2分 / JR中央・総武緩行線「飯田橋」東口下車 徒歩8分 / 東京メトロ東西線・有楽町線・南北線「飯田橋」(T06・Y13・N10)A1出口下車 徒歩8分 / 東京メトロ丸ノ内線・南北線「後楽園」(M22・N11) 中央口下車 徒歩8分 |
| 料金 | |
| Webサイト | http://teien.tokyo-park.or.jp/contents/outline030.html |
神田上水跡(小石川後楽園)の投稿写真一覧
投稿はありません
神田上水跡(小石川後楽園)の人気投稿
投稿はありません




