六義園 蛛道
東京都文京区の六義園にある「蛛道(ささがにのみち)」は、北側の樹幹の間を縫うように延びる細い園路で、クモの糸のような小径という古語「ささがに」に由来する名を持ちます。山陰橋と藤波橋を結ぶこの道は、両側を常緑樹やモミジが覆い、足元の玉砂利と竹箒の掃き跡が美しいリズムを作ります。望遠で道筋の収束感を強調すれば、人物シルエットが映える強いリードラインになり、紅葉期や新緑期には色のグラデーションも印象的。順路の途中で視線を低くして撮れば、歴史ある回遊式庭園の“裏の顔”を感じさせる端正な小径写真が撮れるスポットです。
スポット情報
| 住所 | 〒113-0021 東京都文京区本駒込6-16-3 |
| 電話番号 | 03-3941-2222 |
| 営業時間 | 開園時間:9:00~17:00 ※入園は16:30まで休園日:年末・年始(12月29日~翌年1月1日まで) |
| 休業日 | |
| アクセス | (1)JR山手線・東京メトロ南北線「駒込駅」(N14)下車 徒歩7分(2)都営地下鉄三田線「千石駅」(I14)下車 徒歩10分 |
| 料金 | |
| Webサイト | https://www.tokyo-park.or.jp/park/format/index031.html |
六義園 蛛道の投稿写真一覧
投稿はありません
六義園 蛛道の人気投稿
投稿はありません




