奥山寺遊仙峡

赤岩滝は奥日光・柳沢川上流にかかる落差合計100m超の段瀑で、赤みを帯びた岩壁を白い水が何段にも分かれて落ちるスケール感抜群の秘瀑です。西ノ湖入口から山道と河原を2時間ほど歩いた先にそびえ立ち、間近に立つと見上げても全景が収まりきらないほど。晴天時は青空と飛沫がまぶしく、曇天や霧の日には岩の色と水の階調がぐっと深くなります。広角で手前の岩や倒木を前景に縦構図でまとめ、望遠で上段だけを切り取れば、奥日光の奥深さとこの滝ならではの力感を作品として残せます。登山装備と防水バッグを整え、天候の急変にも備えたいチャレンジ向けの一滝です。

スポット情報

住所

〒999-3301 山形県山形市山寺

電話番号

023-695-2816

営業時間

休業日

アクセス

(1)山寺駅から徒歩で60分

料金

Webサイト

奥山寺遊仙峡の投稿写真一覧

投稿はありません

奥山寺遊仙峡の人気投稿

投稿はありません

山形県のおすすめの写真・撮影スポット