風吹渓谷

山形県小国町の風吹渓谷は、飯豊連峰から流れ出る清流が花崗岩の岩肌を削って作り出した渓谷で、白い岩とエメラルドグリーンの水、ブナ林の緑が織りなすコントラストが魅力です。川沿いの遊歩道や河原からは、滑らかな岩盤を流れる水のラインや、小さな滝を前景にした奥行きある構図が狙えます。新緑の頃は爽やかな色合い、盛夏は深い影と水の透明感、秋には紅葉が加わり、一年を通して被写体に困りません。長秒露光で水を絹のように描く定番カットに加え、岩の模様や水面の揺らぎをクローズアップすれば、抽象画のような作品も生まれる渓谷です。

スポット情報

住所

〒990-0735 山形県西村山郡西川町大字本道寺

電話番号

0237-74-4119

営業時間

休業日

アクセス

(1)山形駅 バス 60分

料金

Webサイト

風吹渓谷の投稿写真一覧

投稿はありません

風吹渓谷の人気投稿

投稿はありません

山形県のおすすめの写真・撮影スポット