六十里越渓谷

山形県庄内地方から内陸へ抜ける六十里越渓谷は、出羽三山へ向かう古道・六十里越街道に沿って続く深い谷で、ブナやミズナラの原生林と沢筋の小滝が連なる秘境感のあるエリアです。春は残雪と新緑、夏は濃い緑とガス、秋は黄金色のブナ林と渓流が主役となり、季節によってまったく違う表情を見せます。苔むした石畳の道や石仏を前景に、遠くの谷を絡めれば歴史を感じる山岳風景に。曇天や小雨の日はしっとりとした色合いになり、長時間露光で沢の流れを滑らかに描くと雰囲気が一段と高まります。

スポット情報

住所

〒990-0734 山形県西村山郡西川町大字志津

電話番号

0237-74-4119

営業時間

休業日

アクセス

(1)山形駅 バス 120分

料金

Webサイト

六十里越渓谷の投稿写真一覧

投稿はありません

六十里越渓谷の人気投稿

投稿はありません

山形県のおすすめの写真・撮影スポット