行縢の滝

行縢の滝は、行縢山の巨大な岩壁から一気に落ちる落差77メートルの名瀑で、修験の山らしい厳かな空気が漂う。登山道終点の展望台からは、切り立った岸壁と白い水の柱、足元の森の広がりを一望でき、広角で高さを強調すればスケール感が出る。新緑や紅葉の季節は、岩肌にまとわりつく木々の色が滝の白さを際立たせ、晴れた日には飛沫に小さな虹が現れることも。長秒で流れを柔らかく描きつつ、速いシャッターでも数カット残しておくと水煙の力強さが表現できる。レンズが濡れやすいので、こまめな拭き取りとレンズフードの使用が必須で、岩場では三脚を低く構え、手すりを避けた構図を探すと画面が引き締まる。

スポット情報

住所

〒882-0077 宮崎県延岡市行縢町

電話番号

0982-34-7833

営業時間

休業日

アクセス

(1)延岡駅 車 25分 登山口 登山口 徒歩 60分

料金

Webサイト

行縢の滝の投稿写真一覧

投稿はありません

行縢の滝の人気投稿

投稿はありません

宮崎県のおすすめの写真・撮影スポット