みんなのカメラ
みんなのカメラ
写真撮影スポット
群馬県 写真撮影スポット
裏見の滝
裏見の滝
群馬県みなかみ町の裏見の滝は、別名・宝来の滝とも呼ばれる直瀑で、深い森の中を高さのある水柱が豪快に落ちる迫力のある被写体です。かつては滝の裏側から眺められたことに由来する名前で、現在は観瀑台から滝壺と水しぶきを正面から捉える撮影スタイルが中心です。新緑の季節は柔らかな緑と白い水のコントラストが爽やかで、秋には周囲の紅葉が差し色となり、縦位置で高さを強調した構図がよく映えます。曇天や小雨の日は飛沫の白さと岩肌の質感が際立ち、スローシャッターで流れを絹のように描けば、マイナスイオンまで感じられる一枚に。水しぶきが多いので、防滴装備とレンズ前面のこまめな拭き取りがポイントです。
スポット情報
住所
〒379-1721 群馬県利根郡みなかみ町藤原
電話番号
0278-62-0401
営業時間
休業日
アクセス
(1)水上駅 車 40分
料金
Webサイト
http://www.enjoy-minakami.jp
住所
〒379-1721 群馬県利根郡みなかみ町藤原
電話番号
0278-62-0401
営業時間
休業日
アクセス
(1)水上駅 車 40分
料金
Webサイト
http://www.enjoy-minakami.jp
裏見の滝の投稿写真一覧
投稿はありません
カメラ
投稿する
裏見の滝の人気投稿
投稿はありません
群馬県のおすすめの写真・撮影スポット
四万川
前橋公園
榛名山
鬼押出し
浅間山
ロックハート城
赤城自然園
嫗仙の滝
大屋山
観音山不動の滝
志賀草津
諏訪峡
吾妻渓谷
ぐんまフラワーパーク
奥利根
沼田公園
草木ダム
榛名湖
草津白根山(湯釜)
照葉峡
もっと見る
人気の記事
1
【2025年版】LUMIX DC-TZ99のレビュー比較まとめ
2
Canon EOS R6 Mark IIIのレビュー比較まとめ、フルサイズ新基準なるか
3
【リーク】Sony α7 Vの発売日はいつ?価格予想・比較・予約まとめ
4
α7C IIの神レンズはこれ。ソニー・シグマ・タムロンで最適な1本を選ぶ
5
【2025年版】ニコン Z5IIのレビュー比較まとめ。エントリー超え注目カメラ