矢筈岳

矢筈岳(鹿児島・頴娃)は標高400mに満たない低山ながら、岩稜が連なるスリリングな稜線と、目前にそびえる開聞岳や東シナ海の眺望が圧巻の一座です。登山道には西郷ドン岩や刀剣岩など奇岩が点在し、被写体探しに事欠きません。南国らしく冬も温暖で、通年で撮影しやすいのも魅力。春は新緑、夏は入道雲と紺碧の海、秋は澄んだ夕焼け、冬は低い太陽が岩肌の陰影をくっきり描きます。広角で岩と海を大胆に入れ、望遠で開聞岳を背景にシルエットを重ねれば、南薩らしいドラマチックな画になります。岩場では安全帯と三点支持を守り、余裕のある構図決めを心掛けたい山です。

スポット情報

住所

〒899-2522 鹿児島県日置市伊集院町飯牟礼

電話番号

099-273-1632

営業時間

休業日

アクセス

(1)上日置(バス停) 徒歩 60分

料金

Webサイト

矢筈岳の投稿写真一覧

投稿はありません

矢筈岳の人気投稿

投稿はありません

鹿児島県のおすすめの写真・撮影スポット