式部岳

式部岳は宮崎県国富町の最高峰で、標高1218.9m。釈迦ヶ岳の麓に残る和泉式部ゆかりの伝承地にちなみ公募で名付けられた山で、山頂近くはアカガシやモミ、ブナ、ヒメシャラの巨木が林立する深い森だ。4〜5月にはツツジが自生し、新緑と花色が柔らかなグラデーションをつくる。樹間からは霧島連山や宮崎平野方向の山なみがのぞき、ガスの日は幹と苔だけを主役にしたしっとりした森のカットが映える。広角で巨木の足元から見上げればスケールが強調され、望遠で重なる尾根を抜けば静かな山のレイヤーが浮かび上がる。

スポット情報

住所

〒880-1224 宮崎県東諸県郡国富町大字深年

電話番号

0985-75-8939

営業時間

休業日

アクセス

(1)宮崎駅 車 70分 宮崎駅 バス 40分 国富バス停 タクシー 30分

料金

Webサイト

式部岳の投稿写真一覧

投稿はありません

式部岳の人気投稿

投稿はありません

宮崎県のおすすめの写真・撮影スポット