みんなのカメラ
みんなのカメラ
写真撮影スポット
宮崎県 写真撮影スポット
双石山
双石山
双石山は宮崎市南部にそびえる標高509mの低山で、「ボロイシヤマ」の名の通り崩れた奇岩が連続するワイルドな山容が魅力。加江田渓谷側から登れば、磐窟神社の岩屋や天狗岩、かつてクライマーのメッカだった「象の墓場」など変化に富んだ岩場が次々現れ、岩壁と森の対比を楽しめる。春はミツバツツジ、夏はギョリンソウ、晩秋はヤッコソウと花も多く、接写と広角の切り替えが忙しい。山頂や第二展望所からは日向灘側の山なみと市街地が同一フレームに収まり、夕景には海と街の灯がにじむ。急斜面もあるので三脚は低く、安全第一で構図を決めたい。
スポット情報
住所
〒880-0000 宮崎県宮崎市大字鏡洲
電話番号
営業時間
休業日
アクセス
(1)宮崎駅/車/45分/徒歩約2時間
料金
Webサイト
住所
〒880-0000 宮崎県宮崎市大字鏡洲
電話番号
営業時間
休業日
アクセス
(1)宮崎駅/車/45分/徒歩約2時間
料金
Webサイト
双石山の投稿写真一覧
投稿はありません
カメラ
投稿する
双石山の人気投稿
投稿はありません
宮崎県のおすすめの写真・撮影スポット
日南海岸
鵜戸神宮
高鍋
西都原
宮崎 青島
大淀川
一ツ瀬川
平和台公園
白紫池
フローランテ宮崎
不動池
飫肥
幸島
えびの高原
高千穂牧場
宮崎 白滝
堀切峠
天安河原
吉都線
サンメッセ日南
もっと見る
人気の記事
1
α7C IIの神レンズはこれ。ソニー・シグマ・タムロンで最適な1本を選ぶ
2
【2025年版】富士フイルム X-E5のレビュー比較まとめ
3
11/21発売 Canon EOS R6 Mark IIIの予約開始日・発売日・価格・比較最新情報まとめ
4
【2025年版】ニコン Z5IIのレビュー比較まとめ。エントリー超え注目カメラ
5
【リーク】Sony α7 Vの発売日はいつ?価格予想・比較・予約まとめ