みんなのカメラ
みんなのカメラ
写真撮影スポット
群馬県 写真撮影スポット
茨木山
茨木山
茨木山は嬬恋村の背後にそびえる端正なピークで、整備された登山道を登り切ると浅間山や四阿山、バラギ湖を見渡すパノラマに出会える。草地状の山頂は空との距離が近く、春は残雪の白と新緑、夏は入道雲、秋はカラマツ黄葉と澄んだ空気、冬は雪面の陰影が主役になる。広角で前景にササや岩を入れて空の量感を大胆に取り込み、中望遠で重なる火山と高原のレイヤーを圧縮すると立体感のある画になる。朝夕は斜光が山腹の緩やかな起伏を浮かび上がらせ、湖面に映る光もアクセントになるので、PLで反射をコントロールしつつ露出をやや抑えめに。アクセスは長めだが人は少なく、静かな中で雲や光の変化を待ちながら作品づくりを楽しめる山だ。
スポット情報
住所
〒377-1611 群馬県吾妻郡嬬恋村大字干俣
電話番号
0279-97-3721
営業時間
休業日
アクセス
(1)万座・鹿沢口駅/タクシー/20分さらに徒歩80分
料金
Webサイト
http://www.tsumagoi-kankou.jp/
住所
〒377-1611 群馬県吾妻郡嬬恋村大字干俣
電話番号
0279-97-3721
営業時間
休業日
アクセス
(1)万座・鹿沢口駅/タクシー/20分さらに徒歩80分
料金
Webサイト
http://www.tsumagoi-kankou.jp/
茨木山の投稿写真一覧
投稿はありません
カメラ
投稿する
茨木山の人気投稿
投稿はありません
群馬県のおすすめの写真・撮影スポット
前橋公園
榛名山
鬼押出し
浅間山
ロックハート城
赤城自然園
嫗仙の滝
大屋山
志賀草津
諏訪峡
吾妻渓谷
ぐんまフラワーパーク
奥利根
沼田公園
草木ダム
榛名湖
草津白根山(湯釜)
照葉峡
一の倉沢
高峰高原
もっと見る
人気の記事
1
α7C IIの神レンズはこれ。ソニー・シグマ・タムロンで最適な1本を選ぶ
2
【2025年版】富士フイルム X-E5のレビュー比較まとめ
3
11/21発売 Canon EOS R6 Mark IIIの予約開始日・発売日・価格・比較最新情報まとめ
4
【2025年版】ニコン Z5IIのレビュー比較まとめ。エントリー超え注目カメラ
5
【リーク】Sony α7 Vの発売日はいつ?価格予想・比較・予約まとめ