ペテガリ岳

ペテガリ岳は日高山脈の中部にそびえる日本二百名山で、深い谷とナイフリッジ、三つのカールが刻むワイルドな山容が魅力。長いアプローチの先に広がる稜線からは、日高の鋭い峰々が幾重にも連なり、残雪期は白いカールと黒い岩稜のコントラストが圧倒的だ。夏はガスが行き来して峰を浮かび上がらせ、夕暮れには稜線がシルエットとなって空に溶ける。広角で前景にハイマツや岩を大きく入れ、望遠で谷筋のレイヤーやカールの造形を切り取れば、日高らしい「山の壁」を実感できる一枚になる。体力と経験が求められる山だが、その分、夜明けの光を受ける峰々の変化をじっくり追えるのも魅力だ。

スポット情報

住所

〒892-2100 北海道広尾郡大樹町

電話番号

01558-0-2114

営業時間

休業日

アクセス

(1)帯広広尾自動車忠類大樹IC 車 70分

料金

Webサイト

ペテガリ岳の投稿写真一覧

投稿はありません

ペテガリ岳の人気投稿

投稿はありません

鹿児島県のおすすめの写真・撮影スポット