金峯山

庄内平野の西端にゆったりと立つ金峯山は、古い修験の歴史と海まで見通す展望が魅力の信仰峰。杉並木の参道には石碑や祠が並び、霧の日は幹と石が柔らかく浮かぶ。山頂周辺からは庄内平野のパッチワークと、その向こうに月山や鳥海山が重なり、夕方は日本海方向の空がドラマチックに焼ける。春の新緑と桜、初夏の深い緑、秋の紅葉、冬の雪化粧と季節の差も大きい。広角で社殿と空を、望遠で平野と名峰を組み合わせれば、庄内のスケールと信仰の空気を一枚に閉じ込められる。雪の季節は参道や社殿の輪郭が際立ち、モノトーン調の表現にもよく応えてくれる落ち着いたロケーションだ。

スポット情報

住所

〒997-0368 山形県鶴岡市青龍寺

電話番号

0235-23-7863

営業時間

休業日

アクセス

(1)JR鶴岡駅 バス 17分 「金峯登山口」下車。 金峯登山口 徒歩 25分 金峯山中の宮まで 金峯山中の宮 徒歩 40分 山頂まで 山形自動車道 鶴岡IC 車 20分 金峯山中の宮まで 金峯山中の宮 徒歩 40分 山頂まで

料金

Webサイトhttp://www.kinbou.net/

金峯山の投稿写真一覧

投稿はありません

金峯山の人気投稿

投稿はありません

山形県のおすすめの写真・撮影スポット