五葉岳

五葉岳は祖母・傾系の深い森に抱かれた秀峰。春はアケボノツツジが稜線を淡く染め、新緑と雲海が重なる。夏は積雲、秋は紅葉が谷を満たし、冬は霧氷が枝先を縁取る。広角で岩稜と空を大きく、望遠で峰の重なりを圧縮。PLは弱め、露出ブラケットで空の階調を確保。風があればNDで雲を流し、無風は沢を長秒で絹に。花期は前景に花を添え、色温度は低めにすると透明感が伸びる。 稜線は風が強いので三脚は低く、ストラップを外すと安定。夜は山小屋の灯を点景に星景も狙え、霧が差す朝は逆光で花の透過が際立つ。岩肌はフレアを拾いやすいのでフード必携、立ち位置を数メートル替えるだけで奥行きが整う。

スポット情報

住所

〒882-0400 宮崎県西臼杵郡日之影町

電話番号

0982-78-1021

営業時間

休業日

アクセス

(1)日之影温泉駅 車 80分

料金

Webサイトhttp://hinokage-kanko.jp/

五葉岳の投稿写真一覧

投稿はありません

五葉岳の人気投稿

投稿はありません

宮崎県のおすすめの写真・撮影スポット