みんなのカメラ
みんなのカメラ
写真撮影スポット
群馬県 写真撮影スポット
吾妻(四阿)山
吾妻(四阿)山
四阿山は群馬側からもアプローチしやすく、山頂からは浅間・北アルプスまで抜ける大展望。春は芽吹きと残雪、初夏は高原の風と雲海、夏は入道雲、秋は草紅葉、冬は澄んだ空気で稜線がくっきり。山腹のカラマツや石祠を前景に置けば奥行きが生まれる。広角で空と稜線のスケールを、望遠で根子岳や斜面のカーブを圧縮。風が強い日はNDで雲を流し、無風なら霜や水たまりの反射を生かす。朝夕は逆光の階調が豊かで、露出ブラケットとPL弱めで空の色と地形の質感を丁寧に拾いたい。夜は稜線を低く配して星景も似合い、色温度をやや低めに振ると透明感が伸びる。
スポット情報
住所
〒377-1512 群馬県吾妻郡嬬恋村大字田代
電話番号
0279-97-3721
営業時間
休業日
アクセス
(1)万座・鹿沢口駅/車/30分
料金
Webサイト
http://www.tsumagoi-kankou.jp/
住所
〒377-1512 群馬県吾妻郡嬬恋村大字田代
電話番号
0279-97-3721
営業時間
休業日
アクセス
(1)万座・鹿沢口駅/車/30分
料金
Webサイト
http://www.tsumagoi-kankou.jp/
吾妻(四阿)山の投稿写真一覧
投稿はありません
カメラ
投稿する
吾妻(四阿)山の人気投稿
投稿はありません
群馬県のおすすめの写真・撮影スポット
前橋公園
榛名山
鬼押出し
浅間山
ロックハート城
赤城自然園
嫗仙の滝
大屋山
志賀草津
諏訪峡
吾妻渓谷
ぐんまフラワーパーク
奥利根
沼田公園
草木ダム
榛名湖
草津白根山(湯釜)
照葉峡
一の倉沢
高峰高原
もっと見る
人気の記事
1
α7C IIの神レンズはこれ。ソニー・シグマ・タムロンで最適な1本を選ぶ
2
【2025年版】富士フイルム X-E5のレビュー比較まとめ
3
11/21発売 Canon EOS R6 Mark IIIの予約開始日・発売日・価格・比較最新情報まとめ
4
【2025年版】ニコン Z5IIのレビュー比較まとめ。エントリー超え注目カメラ
5
【リーク】Sony α7 Vの発売日はいつ?価格予想・比較・予約まとめ