宮之浦岳

花崗岩の峰と苔むす森、流れる雲が同居する屋久島の最高峰。春は新緑と山桜、梅雨は苔が濃く潤み、夏は入道雲と蒼い海、秋は澄んだ光、冬は稀に薄雪が岩の線を際立たせる。稜線では雲の影が縞を作り、切れ間から海に光の帯が落ちる瞬間が絵になる。広角で巨岩と空を、大望遠で連なる峰と雲海を圧縮。防滴とレインカバーは必携、PLは控えめ。長い行程ゆえ余裕ある計画で、朝夕の斜光に合わせ構図を固めたい。沢の水音を前景に入れる動画も相性良い。谷筋では苔と清流が織りなす翡翠色のハイライトが美しく、雨上がりほど発色が増す。時間帯を変え同じ巨岩を追うと、光の当たり方で表情が何度も生まれ変わる。

スポット情報

住所

〒891-4200 鹿児島県熊毛郡屋久島町

電話番号

0997-43-5900

営業時間

休業日

アクセス

(1)安房港 車 65分 淀川登山口 徒歩 300分

料金

Webサイトhttp://www.yakushima.kagoshima.jp

宮之浦岳の投稿写真一覧

投稿はありません

宮之浦岳の人気投稿

投稿はありません

鹿児島県のおすすめの写真・撮影スポット