鹿俣山

玉原高原からアプローチするブナの山。霧に包まれるブナ林は立体感が出やすく、標準〜中望遠で幹のリズムを活かすのがコツ。初夏は新緑とレンゲツツジ、盛夏は朝の薄霧、秋は黄金色の落葉、積雪期はスノーシューで樹氷と柔らかな陰影が主役。山頂緩斜面からは武尊方面の展望も期待でき、森と遠景を絡めた穏やかな作品が狙える。玉原湿原の水鏡も近く、周遊で被写体が尽きない。PLと露出補正で葉の透過光を丁寧に描き、白飛びを避けたい。霧の日はコントラストを落として階調重視に仕上げると、幹のリズムがより心地よく伝わる。音の少ない朝こそ、森の息づかいが写真に乗る。

スポット情報

住所

〒378-0071 群馬県沼田市上発知町玉原高原

電話番号

0278-25-8555

営業時間

休業日

アクセス

(1)関越自動車道沼田IC 車 30分 上越線沼田駅 バス 45分

料金

Webサイトhttps://www.numata-kankou.jp/activity/climb-hike/kanomata/index.html

鹿俣山の投稿写真一覧

投稿はありません

鹿俣山の人気投稿

投稿はありません

群馬県のおすすめの写真・撮影スポット