慶留間島

慶留間島は座間味島と阿嘉島にはさまれた環境省指定・慶良間諸島国立公園内の小さな有人島。集落の赤瓦屋根と白砂の浜、サンゴ礁が透けて見えるエメラルドグリーンの海がセットになり、どこを切り取っても絵になる。春はテッポウユリ、夏は真っ青な海と入道雲、秋冬は水平線に沈む夕陽と満天の星が狙い目。観光客が少なく、ゆったり島時間を感じながら素朴な沖縄の原風景を撮影できる。集落には重要文化財の高良家や戦前の石垣が残り、赤瓦とハイビスカスが織りなす彩りも魅力。港近くの展望台からはケラマブルーのグラデーションと渡船が行き交う様子を俯瞰でき、ドローン撮影にも最適だ。

スポット情報

住所

沖縄県島尻郡座間味村慶留間

電話番号

営業時間

散策自由

休業日

無休

アクセス

阿嘉港から連絡船で約10分/座間味港から船で約15分

料金

無料

Webサイトhttps://www.okinawastory.jp/spot/20480901

慶留間島の新着投稿

投稿はまだありません

慶留間島の人気投稿

投稿はまだありません

沖縄県のおすすめの写真・撮影スポット