備瀬

本部町・海洋博公園北側に広がる備瀬フクギ並木は、約1km続く緑のトンネルが作る柔らかな木漏れ日と赤瓦屋根、白砂道が織り成す昔ながらの沖縄集落風景が魅力。午前は鮮やかなエメラルド、夕方は黄金色のリムライトが被写体を引き立てる。水牛車がゆったり行き交う光景や雨上がりの路面リフレクションはドラマティックで、ポートレートや前撮りにも人気。春は新緑、夏は濃い影、秋は落ち葉、冬は澄んだ透過光と四季で表情が変わる。並木の先にあるエメラルドビーチと組み合わせれば森と海を1日で撮影できる贅沢なロケーションだ。

スポット情報

住所

〒905-0207 沖縄県国頭郡本部町備瀬

電話番号

0980-47-3641

営業時間

終日

休業日

なし

アクセス

那覇空港から車で約1時間50分、備瀬入口バス停徒歩5分

料金

散策自由

Webサイトhttps://www.okinawastory.jp/spot/1348

備瀬の新着投稿

投稿はまだありません

備瀬の人気投稿

投稿はまだありません

沖縄県のおすすめの写真・撮影スポット