雲仙岳

平成新山を含む雲仙岳は噴気を上げる地獄谷と原生林が織り成すダイナミックな火山景観が魅力。春のミヤマキリシマ、夏の深緑、秋の紅葉、冬の樹氷と被写体が尽きず、妙見岳ロープウェイや山頂トレッキングで高度を変えながら雲海や阿蘇遠景との重なりを狙える。硫黄の蒸気が立ち上る白い岩肌は長時間露光やモノクロ表現にも最適だ。夕刻には西日が火砕流跡のゴツゴツした稜線を劇的に浮かび上がらせ、夜は満天の星と噴気のコントラストが幻想的。山麓の温泉街から立ち込める湯けむりを前景に入れると、人と火山の共生を象徴する一枚に仕上がる。

スポット情報

住所

長崎県雲仙市小浜町雲仙

電話番号

0957-73-3636

営業時間

ビジターセンター09:00–17:00

休業日

年末年始

アクセス

島原駅からバス約60分「雲仙」下車

料金

見学無料(ロープウェイ往復1,700円)

Webサイトhttps://unzenvc.com/

雲仙岳の新着投稿

投稿はまだありません

雲仙岳の人気投稿

投稿はまだありません

長崎県のおすすめの写真・撮影スポット