県立ぐんま天文台
県立ぐんま天文台は、本格的な大型望遠鏡と暗い星空を同時に楽しめる、天体写真好きにはたまらない撮影拠点です。標高約1000メートルの山頂に位置し、街明かりの影響が少ないため、肉眼でも天の川や無数の星々が浮かび上がります。広角でドームや望遠鏡をシルエットに入れれば、施設と星空の対比が印象的な一枚に。冬は空気が澄んで星がシャープに写り、夏は天の川が高く昇るので、星景タイムラプスや星の軌跡撮影にもじっくり挑戦したくなる場所です。月や惑星の拡大撮影は望遠鏡越しに行い、建物外観は広角で押さえると記録性も高まります。
スポット情報
| 住所 | 〒377-0702 群馬県吾妻郡高山村中山6860-86 |
| 電話番号 | 0279-70-5300 |
| 営業時間 | その他:公開 夏期3月?10月 10:00?17:00?19:00?22:00、冬期11月?2月 10:00?16:00?18:00?21:00 休業(月) |
| 休業日 | |
| アクセス | (1)渋川伊香保IC 車 25分 20km 国道17号・353号、県道渋川下新田線経由 |
| 料金 | |
| Webサイト | http://www.astron.pref.gunma.jp/ |
県立ぐんま天文台の投稿写真一覧
投稿はありません
県立ぐんま天文台の人気投稿
投稿はありません




