
リコー(RICOH)
SMC PENTAX67 マクロ135mmF4
近接でも柔らかいボケときめ細かいピント面が心地よく、微細な質感まで丁寧に描き出し、立体感を与え、階調も滑らかに整う。テーブルフォトや花を端正なコントラストでまとめ、色乗りは自然でヌケが良い描写が、上品なニュアンスを支える。周辺までの均質性が高く、逆光下でも破綻しにくいバランスで、フレーム端を意識した構図でも安心して攻められる。MFリングはしっとりと回り、ピントの山が見やすく、微妙な合わせ込みがしやすい操作感で、撮影のリズムを作りやすい。ホールディングは安定し、手持ちでも画づくりを整えやすく、動画のパンでも落ち着いた表現に寄与し、作品作りを後押しする。
SMC PENTAX67 マクロ135mmF4に関連する投稿
投稿はありません
SMC PENTAX67 マクロ135mmF4の新着記事
記事はありません
基本仕様
対応マウント | ペンタックス67レンズマウント系 |
レンズタイプ | 単焦点 |
フォーカス | MF |
レンズ構成 | 3群5枚 |
焦点距離 | 135 mm |
開放F値 | F4 |
画角 | 36.5 度 |
最短撮影距離 | 0.75m |
撮影タイプ
マクロ | 対応 |
サイズ・重量
フィルター径 | 67 mm |
最大径x長さ | 91.5x95 mm |
重量 | 620 g |