
リコー(RICOH)
SMC PENTAX-DA 14mm F2.8 ED IF
広い画角を生かしたダイナミックな遠近感で、風景や建築、星空の下でも構図が決まりやすい一本。コントラストは素直で、中心から周辺まで見通しのよい解像感。逆光下でも粘りのあるトーンが得られ、街灯や夕景のハイライトも落ち着いてまとまる。近い距離にも寄りやすく、前景を大きく入れた構図作りに強い。取り回しは軽快で、機動力重視の旅撮影にも向く。直線の多いシーンでも歪みのコントロールがしやすく、パースの誇張を意図的に扱える。ピント面はキリッと締まり、絞り込みで細部まで整う印象。夜景では反射のにじみを抑えたクリアさが心地よく、足で寄って広げる画作りに積極的になれる。
¥66,825
SMC PENTAX-DA 14mm F2.8 ED IFに関連する投稿
投稿はありません
SMC PENTAX-DA 14mm F2.8 ED IFの新着記事
記事はありません
基本仕様
対応マウント | ペンタックスKマウント系 |
レンズタイプ | 単焦点 |
フォーカス | AF/MF |
APS-C専用 | 対応 |
レンズ構成 | 11群12枚 |
焦点距離 | 14 mm |
絞り羽根枚数 | 6 枚 |
最大撮影倍率 | 0.19倍 |
開放F値 | F2.8 |
画角 | 90 度 |
最短撮影距離 | 0.17m |
撮影タイプ
広角 | 対応 |
サイズ・重量
フィルター径 | 77 mm |
最大径x長さ | 83.5x69 mm |
重量 | 420 g |