
リコー(RICOH)
smc PENTAX-D FA マクロ 100mm F2.8 WR
描写は精細で、小さな被写体の微妙な質感や繊毛、金属の縁のキレ、隅の微細なディテールまで丁寧にしっかりと拾う。近接の作業距離も取りやすく、なだらかなボケが前後の距離感を穏やかに分離し、主題を自然に引き立て、画面整理にも効く。コントラストはすっきり、色乗りは素直で、周辺の微細な線も崩れにくく、フレーム全域で均質な像を安定して結ぶ。逆光でもフレアを抑えたトーンでまとめやすく、AFは静かに迷いにくく、MFリングの重さも手に馴染み微調整しやすい。携行もしやすく手持ち撮影での安定感に寄与し、動画ではピント移動時の画角変化が出にくく、表現のコントロールもしやすい。
smc PENTAX-D FA マクロ 100mm F2.8 WRに関連する投稿
投稿はありません
smc PENTAX-D FA マクロ 100mm F2.8 WRの新着記事
記事はありません
基本仕様
対応マウント | ペンタックスKマウント系 |
レンズタイプ | 単焦点 |
フォーカス | AF/MF |
フルサイズ対応 | ○ |
レンズ構成 | 8群9枚 |
焦点距離 | 100 mm |
絞り羽根枚数 | 8 枚 |
最大撮影倍率 | 1倍 |
開放F値 | F2.8 |
画角 | 24.5 度 |
防滴 | 対応 |
最短撮影距離 | 0.303m |
撮影タイプ
マクロ | 対応 |
サイズ・重量
フィルター径 | 49 mm |
最大径x長さ | 65x80.5 mm |
重量 | 340 g |