
リコー(RICOH)
smc PENTAX-D FA マクロ 100mm F2.8
近接でも穏やかなボケと素直な描写で質感を立たせ、テーブルフォトや花の細部を清潔に写し、被写体への集中を促す。クッキリした解像は微細なエッジを逃さず、締まりのあるコントラストで立体感が残り、凹凸のニュアンスも明快だ。色乗りは控えめで誇張が少なく、微妙な色差を丁寧に分けられ、被写体の素材感を素直に描き、後処理でも調整しやすい。画面周辺の均質性は安定し、逆光気味でも白けにくく、フレアの広がりを抑えやすく、透明感ある画を保ちやすい。AFは落ち着いた動作で音も控えめ、MFリングは微妙な追い込みが容易で、手持ちでも安定し、繰り返しの近接撮影が快適だ。
smc PENTAX-D FA マクロ 100mm F2.8に関連する投稿
投稿はありません
smc PENTAX-D FA マクロ 100mm F2.8の新着記事
記事はありません
基本仕様
対応マウント | ペンタックスKマウント系 |
レンズタイプ | 単焦点 |
フォーカス | AF |
フルサイズ対応 | ○ |
レンズ構成 | 8群9枚 |
焦点距離 | 100 mm |
絞り羽根枚数 | 8 枚 |
最大撮影倍率 | 1倍 |
開放F値 | F2.8 |
画角 | 24.5 度 |
最短撮影距離 | 0.303m |
撮影タイプ
マクロ | 対応 |
サイズ・重量
フィルター径 | 49 mm |
最大径x長さ | 67.5x80.5 mm |
重量 | 345 g |