
リコー(RICOH)
PENTAX-03 FISH-EYE
動画でも視界の広さを活かした臨場感が出しやすく、歩き撮りでも安定し、湾曲表現で風景や街をダイナミックに切り取れます。緻密な解像と落ち着きのあるコントラストが情報量を支え、密集した被写体も周辺部までコクのある描写で見せます。色乗りは濃すぎないバランスで、強い色彩の場面でも破綻しにくく、白飛びも抑えやすく、周辺まで均質性が高いです。最短付近でもなめらかなボケで前景処理がしやすく、ピント面も破綻せず、被写体との距離感を生かした表現が気持ちよい。軽快に持ち出せるサイズで手持ちでも安定し、フォーカス移動時の画面変化が控えめで、逆光にも落ち着いて対応します。
PENTAX-03 FISH-EYEに関連する投稿
投稿はありません
PENTAX-03 FISH-EYEの新着記事
記事はありません
基本仕様
対応マウント | ペンタックスQマウント系 |
レンズタイプ | 単焦点 |
レンズ構成 | 5群6枚 |
焦点距離 | 3.2 mm |
最大撮影倍率 | 0.06倍 |
開放F値 | F5.6 |
画角 | 160 度 |
最短撮影距離 | 0.09m |
撮影タイプ
フィッシュアイ(魚眼) | 対応 |
サイズ・重量
最大径x長さ | 40.6x30.5 mm |
重量 | 29 g |