
リコー(RICOH)
FA135mmF2.8
人物撮影で輪郭がうるさくならず、ほどよい距離感を作りやすく、背景はなめらかなボケで被写体の立体感を支える。描写はコクがあり、緻密な解像と落ち着きあるコントラストが肌の階調を丁寧に捉え、色乗りも濃すぎない方向で扱いやすい。AFは合焦の安定感があり、動きの少ない被写体で迷いにくく、MFリングの抵抗も素直で、的確なピント合わせが行いやすい。周辺まで描写のバランスが良く、逆光でもフレアを抑えやすい傾向で、ブリージングは穏当で、動画でも構図が乱れにくい。持ち出しやすさも十分で、手持ち撮影の安定に寄与し、近接での表情や小物も整理しやすく、作品の一貫性を高めてくれる。
FA135mmF2.8に関連する投稿
投稿はありません
FA135mmF2.8の新着記事
記事はありません
基本仕様
対応マウント | ペンタックスKマウント系 |
レンズタイプ | 単焦点 |
フォーカス | AF/MF |
フルサイズ対応 | ○ |
レンズ構成 | 7群8枚 |
焦点距離 | 135 mm |
最大撮影倍率 | 0.25倍 |
開放F値 | F2.8 |
画角 | 18 度 |
最短撮影距離 | 0.7m |
撮影タイプ
望遠 | 対応 |
サイズ・重量
フィルター径 | 52 mm |
最大径x長さ | 65x80 mm |
重量 | 375 g |