
パナソニック(Panasonic)
LUMIX DMC-LX2
上質な描写と緻密なコントロール性をコンパクトに凝縮。質感表現に優れ、スナップも旅の風景も豊かな階調で描きます。ダイヤル中心の操作で意図が素早く反映でき、露出や色の追い込みも直感的。持ち出すだけで撮影意欲を高め、光と影の表現が楽しくなる、頼もしい高品位コンパクトです。街の質感や建築の線を丁寧に描き、窓辺の柔らかな光も階調豊かに受け止めます。携行性と描写のバランスがよく、作品づくりにも日常の記録にも境目なく使える頼れる一台です。撮るほど手応えが積み重なります。色も過度に派手になり過ぎず、落ち着いたトーンで長く愛せる画づくりです。
2006年8月25日 発売
LUMIX DMC-LX2に関連する投稿
投稿はありません
LUMIX DMC-LX2の新着記事
記事はありません
基本仕様
有効画素数 | 1020万 画素 |
総画素数 | 1041万 画素 |
撮像素子 | 1/1.65型CCD |
焦点距離 | 28mm~112mm |
F値 | F2.8~F4.9 |
撮影感度 | 通常:ISO100~3200 |
記録フォーマット | JPEG/RAW |
連写撮影 | 2コマ/秒 |
シャッタースピード | 60 ~1/2000 秒 |
液晶モニター | 2.8インチ 20.7万ドット |
電池タイプ | 専用電池 |
撮影枚数 | 300 枚 |
デジタルズーム | 4 倍 |
最短撮影距離 | 50cm(標準) 5cm(マクロ) |
記録メディア | SDカード SDHCカード マルチメディアカード |
内蔵メモリ | 13 |
動画撮影
フレームレート | 15 fps |
動画撮影サイズ | 1280x720 |
記録方式 | QuickTime(Motion JPEG) |
最長撮影時間 | メモリ容量に依存 |
詳細仕様
手ブレ補正機構 | 光学式 |
セルフタイマー | 10/2秒 |
インターフェース | USB、AV出力、DC入力 |
ファインダー | 無し |
ネットワーク
PictBridge対応 | 対応 |
サイズ・重量
幅 | 105.7 mm |
高さ | 55.8 mm |
奥行き | 26.3 mm |
重量 | 187 g |