
パナソニック(Panasonic)
LUMIX DMC-FZ50
しっかり握れるボディと直感的な操作系で、構図づくりに集中できる高倍率ズーム機。狙いを素早く掴むAFと手ブレに配慮した設計が歩き撮りでも安心で、風景から動体まで柔軟に対応します。素直で粘りのある描写は後処理でも扱いやすく、質感表現に優れた一枚に仕上がります。撮影の手応えを大切にする人に薦めたい、頼もしいスタンダードです。ズーム全域で構図が決まりやすく、背景を整えつつ主役を際立たせる描写が心地よい。撮影後の見返しでも破綻が少なく、淡い光からコントラストの強い場面まで落ち着いたトーンでまとめます。長く付き合える実直な一台。
2006年8月25日 発売
LUMIX DMC-FZ50に関連する投稿
投稿はありません
LUMIX DMC-FZ50の新着記事
記事はありません
基本仕様
有効画素数 | 1010万 画素 |
総画素数 | 1037万 画素 |
撮像素子 | 1/1.8型CCD |
焦点距離 | 35mm~420mm |
F値 | F2.8~F3.7 |
撮影感度 | 通常:ISO100~3200 |
記録フォーマット | JPEG/RAW |
連写撮影 | 2コマ/秒 |
シャッタースピード | 60 ~1/2000 秒 |
液晶モニター | 2インチ 20.7万ドット |
電池タイプ | 専用電池 |
撮影枚数 | 360 枚 |
デジタルズーム | 4 倍 |
最短撮影距離 | 30cm(標準) 5cm(マクロ) |
記録メディア | SDカード SDHCカード マルチメディアカード |
動画撮影
フレームレート | 30 fps |
動画撮影サイズ | 848x480 |
記録方式 | QuickTime(Motion JPEG) |
最長撮影時間 | メモリ容量に依存 |
詳細仕様
手ブレ補正機構 | 光学式 |
バリアングル液晶 | 対応 |
セルフタイマー | 10/2秒 |
インターフェース | USB、AV出力、DC入力 |
起動時間 | 0.7 秒 |
ファインダー | 0.44型電子ファインダー(23.5万ドット) |
ネットワーク
PictBridge対応 | 対応 |
サイズ・重量
幅 | 131.2 mm |
高さ | 85.5 mm |
奥行き | 142 mm |
重量 | 668 g |