RICOH GR IV 最新ファームウェアVer.1.03公開。主にライセンス整備系

RICOH GR IV 最新ファームウェアVer.1.03公開。主にライセンス整備系

GR IVユーザーにお知らせ。リコーがファームウェアVer.1.03を公開しました。結論から言うと、今回の更新は“写りやAFが劇的に変わる系”ではありません。内容は 「マレーシアで必要な認証マークを追加」 と 「OSS(オープンソース)ライセンスの更新」。いわば法令・ライセンス整備のアップデートで、機能の追加・動作仕様の変更は案内されていません。

Author
筆者
みんカメ編集部
みんなのカメラ編集部によるカメラに関する最新情報・レビューなどを毎日配信しています!ためになるプロのテクニックもご紹介。

この記事のサマリー

チェックアイコン

最新ファームウェアVer.1.03は、マレーシア認証マークとOSSライセンス更新を反映した安心・安定性向上のアップデート

チェックアイコン

撮影性能への影響はなく、法令・ライセンス整備が中心ながら、GR IVを長く安心して使うために実施しておきたい内容

リコー GR IVのスペック・価格・競合比較については、こちらの記事で詳しくまとめています。

リコー GR IVファームウェアの更新内容

リコー GR IVがグッドデザイン賞を受賞。変わらない美学と細やかな進化が評価

変更内容は大きく2点のみです。この2点を反映するため、当初の1.02案内に代わって1.03として正式公開されています。

マレーシア認証マーク追加

東南アジア方面へ持ち出す人や、現地での使用を意識する人には重要。製品表示の整合が取れて、運用上の不安を減らせます。

OSSライセンス更新

カメラ内部で使われるOSSの表記類をアップデート。見た目の変化はありませんが、法務的な透明性がよりクリアになります。

法令・ライセンス整備のアップデートのみに留まりますが、海外での使用・販売にまつわる安心感や、ソフトウェアの権利表記整備は長く使ううえで大切な基盤。

ファームウェアの更新の注意点

イベント会場などで先行して1.03が適用済みの個体は、再度1.03を流すと「アップデートに失敗しました」と表示される場合があります。異常ではありません。 実行前に [セットアップ→情報表示→カメラ情報] から現バージョンを確認しましょう。

GR IV最新ファームウェア ダウンロードページ

リコー GR IVの最新情報をチェック

リコー GR IVのスペック・価格・競合比較については、こちらの記事で詳しくまとめています。

最新情報を随時更新中!ぜひチェックしてみてください!


ここまで読んでいただき、ありがとうございます!

撮影テクから最新ギア情報まで、“次のステップ”を後押しするネタをみんなのカメラSNS公式アカウント(X /Threads /Instagram /TikTok /YouTube )で毎日発信中。

あなたの作品がタイムラインに流れる日を、編集部一同楽しみにしています📷✨

みんなのカメラのアプリでは、最新のリーク情報や人気商品の予約・在庫情報をプッシュ通知でお届け!無料ダウンロードはこちら

RICOH GR IV 最新ファームウェアVer.1.03公開。主にライセンス整備系に関連する投稿

投稿はありません