【リーク】SONY、11月中旬と1月下旬に新製品の発表ありか

【リーク】SONY、11月中旬と1月下旬に新製品の発表ありか

Sony Alpha Rumorsから、今後3ヶ月でSONYが2件の発表を準備中と報道されました。1件目は11月中旬(遅くとも12月初旬)、2件目は1月下旬の見込みです。

Author
筆者
みんカメ編集部
みんなのカメラ編集部によるカメラに関する最新情報・レビューなどを毎日配信しています!ためになるプロのテクニックもご紹介。

この記事のサマリー

チェックアイコン

3ヶ月で2つのアナウンス:①11月中旬(最大でも12月初旬)、②1月下旬。順番と中身はまだ断定できず。

チェックアイコン

α7 Vは2026年Q1に出荷開始。

チェックアイコン

近々の候補4製品:α7 V/100-400mm F4 GM/100-400mm G(可変)/F2.0 GM超広角ズーム。

SONY α7 Vのスペック・価格・競合比較については、こちらの記事で詳しくまとめています。

SONY製品のタイムライン

【リーク】SONY、11月中旬と1月下旬に大型発表ありか

直近3か月で2つのアナウンスがあることが報道されています。確定しているのは、α7 Vの出荷開始が2026年Q1という一点のみ。さらに「今後数か月で出る候補」として、α7 V/100-400mm F4 GM/100-400mm G(可変)/F2.0 GM超広角ズームの4プロダクトが挙がっています。

時期

中身

11月中旬(〜12月初旬)

何らかの新製品発表(候補のいずれか)

1月下旬

もう1件の発表

2026年Q1

α7 V 出荷開始

SONY、発表候補4点

製品名

内容

SONY α7 V

ボディ本命。出荷はQ1 2026が確実視。発表タイミングは2枠のどちらかに入る想定だが順番は未確定。

100-400mm F4.0 GM

通しF4の望遠ズーム上位版。

100-400mm G(可変絞り)

価格・重量で攻める“G”系の実用版。

F2.0 GM 超広角ズーム(16-28mm F2が有力)

F2通しをうたう“快速・超広角”。風景・星景・動画勢の注目株。

上記4点は「今後数か月で発表される候補」。どれが11月枠/1月枠に入るかは未確定です。

SONYの製品候補の最新情報をチェック

SONYの直近候補に挙がる各製品のスペック・価格・競合比較については、こちらの記事で詳しくまとめています。

最新情報を随時更新中!ぜひチェックしてみてください!


ここまで読んでいただき、ありがとうございます!

撮影テクから最新ギア情報まで、“次のステップ”を後押しするネタをみんなのカメラSNS公式アカウント(X /Threads /Instagram /TikTok /YouTube )で毎日発信中。

あなたの作品がタイムラインに流れる日を、編集部一同楽しみにしています📷✨

みんなのカメラのアプリでは、最新のリーク情報や人気商品の予約・在庫情報をプッシュ通知でお届け!無料ダウンロードはこちら

【リーク】SONY、11月中旬と1月下旬に新製品の発表ありかに関連する投稿

投稿はありません