たびら昆虫自然園
たびら昆虫自然園(長崎)は、畑や小川、池、雑木林、草はらといった里山の環境を丸ごと再現したフィールドで、そこに集まる昆虫や小さな生きものを自然のまま観察できる施設です。園内の散策路を歩けば、チョウやトンボ、バッタ、カマキリなど季節ごとの主役たちに次々と出会え、マクロレンズ一本でも一日中楽しめます。水辺の花にとまるチョウを逆光で撮ったり、朝露をまとったクモの巣をクローズアップしたりと、光の読み方が上達するロケーション。子どもたちの観察風景も含めて撮ると、命のにぎわいが伝わる一枚になります。夜のホタル観察会も要注目です。
スポット情報
| 住所 | 〒859-4823 長崎県平戸市田平町荻田免1628-4 |
| 電話番号 | 0950-57-3348 |
| 営業時間 | その他:公開 9:00?17:00 休業 月曜日(祝日の場合はその翌日),12月29日?1月3日(ただし夏休み期間中は毎日開園) |
| 休業日 | |
| アクセス | (1)西田平駅 徒歩 25分 |
| 料金 | |
| Webサイト | http://www.hira-shin.jp/tabira-insect-park |
たびら昆虫自然園の投稿写真一覧
投稿はありません
たびら昆虫自然園の人気投稿
投稿はありません




