一二三滝

長崎県新上五島町有川郷の一二三滝は、有川郷を流れる大川の上流、丹那山中腹に位置する三段構成の滝で、一の滝・二の滝・三の滝から成ることから「ひふみ滝」と呼ばれます。一二三滝森林公園として整備されており、駐車場から清流沿いの遊歩道を10分ほど歩けば、落差約30mの分岐瀑が鬱蒼とした常緑樹の森の中に姿を現します。新緑の頃は柔らかな光が水煙を透かし、夏は濃い緑と水しぶき、秋は点在する黄葉がアクセントに。縦構図で全景を押さえつつ、各段を望遠で切り取ると表情豊かなシリーズが撮れます。潮風の届く五島の山中ながら空気は驚くほど澄んでいて、滝音と小鳥のさえずりだけが響く静かな空間です。

スポット情報

住所

〒857-4211 長崎県南松浦郡新上五島町有川

電話番号

0959-42-0964

営業時間

休業日

アクセス

(1)有川港からバスで5分徒歩で15分

料金

Webサイトhttp://shinkamigoto.nagasaki-tabinet.com/

一二三滝の投稿写真一覧

投稿はありません

一二三滝の人気投稿

投稿はありません

長崎県のおすすめの写真・撮影スポット