二ツ岳

波佐見盆地の西側に双子のような三角形のピークを並べる二ツ岳は、山頂一帯が公園として整備され、展望台からは波佐見の町並みや棚田、その奥に大村湾方向まで見渡せる気持ちのいい低山です。春は山麓の茶畑と新緑、初夏はアジサイや柔らかな霧、夏は濃い緑と積雲、秋は棚田と夕焼け、冬は澄んだ空気が主役。広角で展望台や遊歩道のカーブを前景に置き、奥に盆地のパッチワークを大きく入れれば、暮らしと山の距離感が伝わる構図になります。中望遠では玄武岩質の双峰をシンメトリックに切り取り、手前に街の灯を添えるナイトショットも楽しいポイント。駐車場からのアプローチも短く、家族連れで夕景・夜景撮影を楽しめるのもこの山の強みです。

スポット情報

住所

〒859-3724 長崎県東彼杵郡波佐見町志折郷

電話番号

0956-85-2111

営業時間

休業日

アクセス

(1)早岐駅 バス 15分

料金

Webサイトhttp://www.town.hasami.nagasaki.jp/yakuba/jumin/pdf/park%20map.pdf

二ツ岳の投稿写真一覧

投稿はありません

二ツ岳の人気投稿

投稿はありません

長崎県のおすすめの写真・撮影スポット