平成新山

雲仙の溶岩ドーム。入山規制のため遠望主体だが、朝夕の斜光で新旧の崩落痕や複雑な稜線が立体的に浮かぶ。春は霞の層、夏は積雲の影、秋は澄んだ空に火山灰色が映え、冬は冠雪がテクスチャを強調。中望遠〜望遠で圧縮し、前景に畑や集落、海を添えると土地のスケールが出る。晴天はPLを控えめに、露出はややマイナスで白飛び回避。雲が割れる瞬間の光芒は狙い目。三脚で段階露出を重ねて質感を確実に拾いたい。噴煙の流れは動画的連写も面白い。夜明けの薄明は空の階調が豊かで、雲間から射す光がドームの曲面をなぞる瞬間が絵になる。長秒で流れる雲を描けば威容がいっそう強調される。

スポット情報

住所

〒855-0000 長崎県島原市/雲仙市/南島原市

電話番号

0957-65-5540

営業時間

休業日

アクセス

料金

Webサイトhttp://www.unzen-geopark.jp/

平成新山の投稿写真一覧

投稿はありません

平成新山の人気投稿

投稿はありません

長崎県のおすすめの写真・撮影スポット