金剛乗寺

「西の高野山」と称された真言宗の古刹は、苔むす石段と丸石橋を抜けると朱塗りの多宝塔と金色仏が並ぶフォトジェニックな伽藍が現れる。春は山桜とシャクナゲ、初夏は紫陽花、夏は風鈴回廊、秋は燃える紅葉、冬は雪化粧と四季折々の彩りが本堂の茅葺屋根と調和する。毎月21日の弘法大師縁日は護摩供の炎が立ち昇り、夜間は灯籠の揺らめきが石畳を照らす。広角で山門を額縁に、望遠で阿蘇外輪山を背にした堂宇のシルエットも狙い目。

スポット情報

住所

〒861-0501 熊本県山鹿市山鹿1592

電話番号

0968-43-3539

営業時間

9:00~17:00

休業日

無休

アクセス

植木ICから車20分、山鹿温泉バス停徒歩3分

料金

無料

Webサイトhttp://loveshaman.web.fc2.com/

金剛乗寺の新着投稿

投稿はまだありません

金剛乗寺の人気投稿

投稿はまだありません

熊本県のおすすめの写真・撮影スポット