三角西港

明治三大築港の一つとして世界文化遺産に登録された三角西港は、石積みの埠頭と赤レンガ倉庫群が今も当時の姿で残る稀有な港町。干潮時に現れる苔むした石畳と透明な海面が織りなす反射は朝夕の斜光で特に美しく、長時間露光で船の軌跡を重ねれば歴史と現代を融合した一枚に。港内を見下ろす天草パールライン橋を背景にすれば、石造と鋼橋の対比も魅力。夜は周辺に光害が少なく天の川撮影の穴場。潮汐表を確認しつつ、石の質感を際立たせる側光時間帯を狙うのがおすすめ。

スポット情報

住所

〒869-3207 熊本県宇城市三角町三角浦1263-5

電話番号

0964-53-0010

営業時間

散策自由(龍驤館9:00-17:00)

休業日

無休

アクセス

JR三角駅からバス10分「三角西港」すぐ/松橋ICから車50分

料金

散策自由(龍驤館大人200円)

Webサイトhttps://www.city.uki.kumamoto.jp/nishiko/

三角西港の新着投稿

投稿はまだありません

三角西港の人気投稿

投稿はまだありません

熊本県のおすすめの写真・撮影スポット