波照間島星空観測タワー
日本最南端の有人島に建つ波照間島星空観測タワーは、街明かりの少ない抜群の暗さで、天の川や南十字星をねらえる星景撮影の聖地です。タワーとヤシの木を前景に広角レンズで空を大きく切り取れば、星の密度と南国らしいシルエットが一枚に収まります。三脚と明るいレンズは必須で、月明かりの少ない新月期を選べば、時間とともに流れる星の軌跡や、空の色の変化をタイムラプスでじっくり表現できます。夏の天の川シーズンは湿度が高いぶん星がにじみやすく、少し絞って撮るとシャープな描写になります。風が強い島なので、防湿とレンズの結露対策も忘れずに。
スポット情報
| 住所 | 〒907-1751 沖縄県八重山郡竹富町字波照間9305-1 |
| 電話番号 | 0980-85-8112 |
| 営業時間 | その他:開館 4月1日?10月31日 夏 営業時間:4月?10月10:00?17:00?20:00?22:00 ※12時?13時までお昼休み ※夜は不定期開館 開館 11月1日?3月31日 冬 営業時間:11月?3月10:00?17:00?19:00?21:00 ※12時?13時までお昼休み ※夜は不定期開館 休館(月) 年始、旧盆中も閉館 |
| 休業日 | |
| アクセス | (1)波照間港 車 15分 |
| 料金 | |
| Webサイト | http://haterumajima-hosizora.jp/ |
波照間島星空観測タワーの投稿写真一覧
投稿はありません
波照間島星空観測タワーの人気投稿
投稿はありません




