
パナソニック(Panasonic)
LEICA DG VARIO-SUMMILUX 10-25mm/F1.7 ASPH.
広い画角から日常の距離感まで一本でこなせる万能ズーム。ピント面は引き締まり、背景はとろけるように滑らか。周辺まで均質で、逆光でも粘りのあるコントラストが得られる。AFは静かで動画でも扱いやすく、MFリングは滑らかなトルクで微調整が効く。近接もしやすく、室内撮影やテーブルフォトでも立体感のある描写を楽しめる。風景では奥行きのある描写、星や夜景でも周辺まで整った点像感に寄与。ズーム操作は滑らかでフレーミングが素早い。ジンバル使用時も重心変化が穏やかで扱いやすく、旅撮影から創作動画まで頼れる。携行性にも優れる。
¥189,890
LEICA DG VARIO-SUMMILUX 10-25mm/F1.7 ASPH.に関連する投稿
投稿はありません
LEICA DG VARIO-SUMMILUX 10-25mm/F1.7 ASPH.の新着記事
記事はありません
基本仕様
対応マウント | マイクロフォーサーズマウント系 |
レンズタイプ | 標準ズーム |
フォーカス | AF/MF |
詳細レンズタイプ | 大口径標準ズームレンズ |
レンズ構成 | 12群17枚 |
焦点距離 | 10~25 mm |
絞り羽根枚数 | 9 枚 |
最大撮影倍率 | 0.14倍 |
開放F値 | F1.7 |
画角 | 94~47 度 |
防滴 | 対応 |
最短撮影距離 | 0.28m |
形状
大口径 | 対応 |
詳細仕様
防塵 | ○ |
サイズ・重量
フィルター径 | 77 mm |
最大径x長さ | 87.6x128 mm |
重量 | 690 g |
パナソニック(Panasonic)の商品

LUMIX G X VARIO 35-100mm/F2.8 II/POWER O.I.S.

LUMIX G VARIO HD 14-140mm/F4.0-5.8 ASPH./MEGA O.I.S.

LUMIX S 18-40mm F4.5-6.3

LUMIX S PRO 24-70 mm F2.8

LUMIX G VARIO 45-200mm/F4.0-5.6 II/POWER O.I.S.

LEICA DG VARIO-ELMARIT 12-35mm/F2.8 ASPH./POWER O.I.S.

LEICA DG VARIO-ELMAR 100-400mm/F4.0-6.3 II ASPH./POWER O.I.S.

LEICA DG VARIO-ELMARIT 35-100mm/F2.8/POWER O.I.S.

LUMIX G VARIO 14-140mm/F3.5-5.6 II ASPH./POWER O.I.S.

LUMIX G X VARIO 12-35mm/F2.8 II ASPH./POWER O.I.S.
ズームレンズの商品

M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO

Catta Zoom 70-135mm T2.9 交換用RFマウント同梱モデル

M.ZUIKO DIGITAL ED 75-300mm F4.8-6.7 II

M.ZUIKO DIGITAL ED 8-25mm F4.0 PRO

M.ZUIKO DIGITAL ED 150-400mm F4.5 TC1.25x IS PRO

M.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4.0-5.6 II

M.ZUIKO DIGITAL ED 12-45mm F4.0 PRO

M.ZUIKO DIGITAL ED 12-200mm F3.5-6.3

M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO

M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS II 1.4x テレコンバーター限定セット