α7R III ILCE-7RM3 ボディ

SONY(ソニー)

α7R III ILCE-7RM3 ボディ

高精細ながら硬くなりすぎない描写が魅力。風景やポートレート、作品撮りで階調の粘りと色の深みを活かせます。AFは素早く迷いが少なく、被写体を追いながらの構図づくりも快適。持ち出しやすいサイズ感で、街歩きから旅行まで守備範囲が広い。シャッターのフィーリングも自然で、連写よりも瞬間の完成度を丁寧に詰めたい人に合います。ホワイトバランスの転び方が自然で、肌色の再現もしやすい。カスタマイズしやすいボタン配置で、自分の手にすぐ馴染みます。現像耐性も高く、作品を狙って磨き込めます。光の階調がつながりやすく、プリントでも説得力が出ます。

2017年11月25日 発売

¥232,954

α7R III ILCE-7RM3 ボディに関連する投稿

投稿はありません

α7R III ILCE-7RM3 ボディの新着記事

記事はありません

基本仕様

タイプ

ミラーレス

レンズマウント

α Eマウント

有効画素数

4240万 画素

総画素数

4360万 画素

撮像素子

フルサイズ 35.9mm×24mm CMOS

撮影感度

標準:ISO100~32000 拡張:ISO50~102400

記録フォーマット

JPEG/RAW

連写撮影

Hi+:最高約10コマ/秒

シャッタースピード

1/8000~30秒

液晶モニター

3型(インチ) 144万ドット

ファインダー形式

電子ビューファインダー Quad-VGA OLED Tru-Finder

ローパスフィルターレス

対応

ファインダー視野率(上下/左右)

100/100

電池タイプ

専用電池

専用電池型番

NP-FZ100

撮影枚数

ファインダー使用時:530枚 液晶モニタ使用時:650枚

記録メディア

SDカード SDHCカード SDXCカード メモリースティックPRO Duo メモリースティックPRO-HG Duo

スロット

ダブルスロット SDカード/SD・MSカード

動画撮影

4K対応

対応

動画記録画素数

4K(3840x2160) 30p

ファイル形式

XAVC S/AVCHD規格 Ver.2.0準拠

映像圧縮方式

MPEG-4 AVC/H.264

音声録音

内蔵ステレオマイク 外部マイク:3.5mmステレオミニジャック、XLRアダプターキット(別売)

音声記録方式

LPCM 2ch/Dolby Digital (AC-3) 2ch ドルビーデジタルステレオクリエーター搭載

詳細仕様

防塵・防滴

対応

手ブレ補正機構

対応

5軸手ブレ補正

対応

タッチパネル

対応

ゴミ取り機構

対応

ライブビュー

対応

可動式モニタ

チルト可動式液晶

USB充電

対応

RAW+JPEG同時記録

対応

バルブ

対応

RAW

14bit

セルフタイマー

10/5/2秒

インターフェース

マイクロUSB、USB Type-C、HDMIマイクロ

AFセンサー測距点

35mmフルサイズ時:399点(位相差検出方式)、フルサイズレンズ装着かつAPS-C読み出し時:323点(位相差検出方式)、APS-Cレンズ装着時:255点(位相差検出方式)/425点(コントラスト検出方式)

ネットワーク

Wi-Fi

対応

Bluetooth

Bluetooth 4.1

Wi-Fi Direct対応

対応

NFC

対応

サイズ・重量

126.9 mm

高さ

95.6 mm

奥行き

73.7 mm

重量

572 g

総重量

657 g

付属

付属レンズ

無(本体のみ)

SONY(ソニー)の商品

ミラーレス一眼カメラの商品