α1 II ILCE-1M2 ボディ

SONY(ソニー)

α1 II ILCE-1M2 ボディ

高い描写力と機敏なレスポンスで、狙った瞬間を迷いなく収めるボディ。粘り強いAFは動きの速い被写体にも食らいつき、滑らかな階調と豊かな色乗りが作品の奥行きを支えます。静かなシャッター感と緻密な操作系で集中しやすく、風景からスポーツ、野生、ポートレートまで幅広く活躍。カスタムボタンやファンクションメニューで設定に素早くアクセスでき、長時間の現場でも迷わない導線。携行性にも配慮されたバランス設計で、機材を構える時間が自然と楽しくなります。標準の色づくりは肌も空も自然にまとまり、後処理での追い込みも素直。

2024年12月13日 発売

¥891,000

α1 II ILCE-1M2 ボディに関連する投稿

投稿はありません

α1 II ILCE-1M2 ボディの新着記事

基本仕様

タイプ

ミラーレス

レンズマウント

α Eマウント

有効画素数

5010万 画素

総画素数

5050万 画素

撮像素子

フルサイズ 35.9mm×24mm CMOS

撮影感度

標準:ISO100~32000 拡張:ISO50~102400

記録フォーマット

JPEG/RAW/HEIF

連写撮影

Hi+:最高約30コマ/秒(AUTO/電子シャッター時) Hi+:最高約10コマ/秒(メカシャッター時)

シャッタースピード

電子:1/32000~30秒 メカニカル:1/8000~30秒

液晶モニター

3.2型(インチ) 209.5104万ドット

ファインダー形式

電子ビューファインダー Quad-XGA OLED

ファインダー視野率(上下/左右)

100/100

電池タイプ

専用電池

専用電池型番

NP-FZ100

撮影枚数

ファインダー使用時:420枚 液晶モニタ使用時:520枚

記録メディア

CFexpressカードTypeA SDカード SDHCカード SDXCカード

スロット

ダブルスロット SDカード・CFexpressカードTypeA×2

動画撮影

4K対応

対応

動画記録画素数

8K(7680x4320)29.97p 4K(3840x2160)119.88p

ファイル形式

XAVC S/XAVC HS

映像圧縮方式

XAVC S:MPEG-4 AVC/H.264 XAVC HS:MPEG-H HEVC/H.265

音声録音

ステレオマイク内蔵、ボイスメモマイク内蔵 外部マイク:3.5mmステレオミニジャック

音声記録方式

LPCM 2ch(48kHz 16bit) アクセサリ使用時:LPCM 2ch/4ch(48kHz 24bit)

詳細仕様

防塵・防滴

対応

手ブレ補正機構

対応

5軸手ブレ補正

対応

自分撮り機能

対応

タッチパネル

対応

ゴミ取り機構

対応

タイムラプス

対応

ライブビュー

対応

可動式モニタ

4軸マルチアングル液晶

USB充電

対応

RAW+JPEG同時記録

対応

バルブ

対応

RAW

16bit

セルフタイマー

10/5/2秒

インターフェース

マイクロUSB、USB Type-C、HDMI

AFセンサー測距点

静止画時:最大759点(位相差検出方式)、動画時:最大759点(位相差検出方式)

ネットワーク

Wi-Fi

対応

Bluetooth

Bluetooth 5.0

Wi-Fi Direct対応

対応

サイズ・重量

136.1 mm

高さ

96.9 mm

奥行き

82.9 mm

重量

658 g

総重量

743 g

付属

付属レンズ

無(本体のみ)

SONY(ソニー)の商品

ミラーレス一眼カメラの商品