
【リーク】Canon EOS R6 Mark IIIの写真公開。11月発表の確度100%へ
Canon RumorsがEOS R6 Mark IIIの“11月発表”は100%の確信になったと明言しました。あわせて、出回った実機写真の内容についても解説します。

この記事のサマリー

「11/16」と「11/26」の発表可能性が濃厚

出回った実機写真の検証からフルサイズ判定の根拠あり
EOS R6 Mark IIIのスペック・価格・競合比較については、こちらの記事で詳しくまとめています。
EOS R6 Mark IIIの発表スケジュール

NDAに紐づく日付が「11/16」と「11/26」の2つ提示されており、11月後半に向けて2段階の発表/解禁だと考えられます。発売に向けたスケジュールに関しては従来の予想から変化はなく、新たに確度が高まった形です。
EOS R6 Mark IIIの実機写真から読めた“4つの手掛かり”
またCanon Rumorsの同記事で、現在のラインナップにはないEOSカメラの画像も掲載されました。
新たに掲載された写真の細部検証の結果により、APS-CのR7 Mark IIではなくR6 Mark IIIだと予想されております。
フルサイズ判断され、EOS R6 Mark IIIであると予想される理由は下記のように挙げられます
- アイカップが大きい:APS-C機(R7系)と形が異なり、R6系相当のサイズ感。
- 黒いストラップラグ:キヤノンのR系では黒=フルサイズ、銀=APS-Cが通例。
- 右側のタリーライトらしき点:動画世代のR機に広がる新要素。
- m-fn付近の“青いドット”アイコン:R5 II/R1で見られる意匠に近い
動画も使うユーザーにとって新たに挙がってきたタリーライト実装は朗報です。
こちらの記事もおすすめ
Canon EOS R6 Mark III の最新情報をチェック
EOS R6 Mark IIIのスペック・価格・競合比較については、こちらの記事で詳しくまとめています。
最新情報を随時更新中!ぜひチェックしてみてください!
ここまで読んでいただき、ありがとうございます!
撮影テクから最新ギア情報まで、“次のステップ”を後押しするネタをみんなのカメラSNS公式アカウント(X /Threads /Instagram /TikTok /YouTube )で毎日発信中。
あなたの作品がタイムラインに流れる日を、編集部一同楽しみにしています📷✨
みんなのカメラのアプリでは、最新のリーク情報や人気商品の予約・在庫情報をプッシュ通知でお届け!無料ダウンロードはこちら!