
【リーク】富士フイルム X‑T30 IIIの最新の予想スペック一覧が公開!
Xシリーズの中核エントリー寄りモデル「X-T30」系に、X-T30 IIIが10月登場との情報が、複数の海外サイトで相次いで報じられています。X-T30 IIIに関する最新のスペック情報が報道されましたので、ポイントをまとめて紹介します。

この記事のサマリー

X-T30 IIIは10月発表見込み。ネーミングは「X-T30」系を継続(X-T40案ではない見立て)

主要予想スペック:26.1MP X-Trans CMOS 4+X-Processor 5、IBISなし、4K30pまで、EVF236万ドット、SD(UHS-I)×1、約118×83×47mm/約383g

2026年には上位機(X-T6/X-Pro4/X-H3)も来る可能性

XC 13-33mm F3.5-6.3が同時発表・キット化の可能性。X-T30 IIIの下位~中位ポジションを補強
X‑T30 IIIのスペック・価格・競合比較については、こちらの記事で詳しくまとめています。
X‑T30 IIIの予想スペック

Photo RumorsやShutter Countにて最新のスペック予想が報道され、数値まで踏み込んだ仕様が公開されました。
機能 | X‑T30 IIIのスペック |
---|---|
センサー | 26.1MP APS-C X-Trans CMOS 4 |
画像処理 | X-Processor 5 |
ISO | 標準160–12800/拡張80–51200 |
AF | 位相差・追従強化の見立て |
背面モニター | 3.0型チルト式タッチ |
EVF | 236万ドット OLED |
動画 | 4K最大30p、FHD最大120p |
ボディ内手ブレ補正 | 非搭載の見方が優勢 |
記録 | SDカード×1(UHS-I対応想定) |
通信 | USB-C/Wi-Fi/Bluetooth |
サイズ・重量 | 約118×83×47mm/約383g(電池・カード込) |
ライン内でX-T50の下位に位置づけられ、IBISは非搭載予想となります。第4世代26MPセンサー+第5世代プロセッサの組み合わせは確度が高そうです。
名称はX-T40やX-T300案もありましたが、「X-T30」系の継続見立てであることも合わせて報じられています。
X‑T30 IIIのタイムライン
X‑T30 IIIの発売タイミングに関しては、従来のリーク通り2025年10月発表見込みとされています。
また確定情報ではないものの、2026年には上位機(X-T6/X-Pro4/X-H3)の“次の波”が来る可能性も示されました。
XC 13-33mm F3.5-6.3の位置づけ
あわせて新キット候補のXC 13-33mm F3.5-6.3も同時発表・キット化が濃厚との見方も引き続きされております。入門~ライトトラベル層向けの価格帯・機能に最適化された組み合わせになる可能性が大きいです。既存のXC 15-45mmキットの置き換えになるかは現時点では未定です。
こちらの記事もおすすめ
X‑T30 IIIの最新情報をチェック
X‑T30 IIIのスペック・価格・競合比較については、こちらの記事で詳しくまとめています。
最新情報を随時更新中!ぜひチェックしてみてください!
ここまで読んでいただき、ありがとうございます!
撮影テクから最新ギア情報まで、“次のステップ”を後押しするネタをみんなのカメラSNS公式アカウント(X /Threads /Instagram /TikTok /YouTube )で毎日発信中。
あなたの作品がタイムラインに流れる日を、編集部一同楽しみにしています📷✨
みんなのカメラのアプリでは、最新のリーク情報や人気商品の予約・在庫情報をプッシュ通知でお届け!無料ダウンロードはこちら!