水前寺成趣園
熊本市の水前寺成趣園は、阿蘇の伏流水が湧き出す池を中心に、富士山を象った築山や東海道五十三次をイメージした景観が広がる池泉回遊式の大名庭園です。池の周囲を歩きながら、築山や中島、石橋、松のシルエットを組み合わせれば、1周するだけで構図のバリエーションが豊富に得られます。能楽殿や古今伝授の間、出水神社の社殿を背景に入れたカットも印象的で、早朝の柔らかな光や雨上がりのしっとりとした庭の表情が特におすすめです。朝夕の光や曇天の日も雰囲気がよく、ゆっくり歩きながら構図を探すと、その土地らしさがにじむ一枚に仕上がります。撮影のたびに新しい発見があります。
スポット情報
| 住所 | 〒862-0956 熊本県熊本市中央区水前寺公園8-1 |
| 電話番号 | 096-383-0074 |
| 営業時間 | その他:開園 08:30~17:00 入園は16:30まで 休園 無休 |
| 休業日 | |
| アクセス | (1)路面電車 水前寺公園前下車徒歩3分 |
| 料金 | 400円~ |
| Webサイト | http://www.suizenji.or.jp/ |
水前寺成趣園の投稿写真一覧
投稿はありません
水前寺成趣園の人気投稿
投稿はありません




