標津岳

標津岳は道東の中標津町と清里町の境に立つ独立峰で、山頂からは知床連山や斜里岳、屈斜路湖まで見渡せる大パノラマが広がります。登山道ではダケカンバ林からハイマツ帯へと植生が変化し、初夏には高山植物が足元を彩るため、望遠で花と遠景の山並みを組み合わせたカットも楽しめます。秋には根釧台地の牧草地や格子状防風林が色づき、広角で台地のパターンと空を大きく入れると、北海道ならではのランドスケープ写真に。山頂のケルンや標識を前景に雲海に浮かぶ山々を撮れば、旅情ある一枚になります。

スポット情報

住所

〒861-1100 北海道標津郡中標津町字養老牛

電話番号

0153-73-4787

営業時間

休業日

アクセス

(1)中標津バスターミナル 車 50分

料金

Webサイトhttp://www.kaiyoudai.jp/

標津岳の投稿写真一覧

投稿はありません

標津岳の人気投稿

投稿はありません

熊本県のおすすめの写真・撮影スポット